ブログで稼ぐ仕組みってどうなってるの?これからブログを始めて収入を得ることはできますか?初心者でも難しくないのでしょうか。
こんなお悩みを解決します。
この記事の内容
- ブログで稼ぐ仕組み
- ブログで稼ぐメリット3つ
- ブログ収入を生み出す手順5つ
- ブログで稼ぐためのコツ5つ
本記事の信頼性
本記事では、 これから副業でブログを始めて収入を得たいと考えている方に、ブログで稼ぐ仕組みやブログのメリット・デメリットなどを解説しています。
またブログ初心者でも「稼げるブログ」ができるように、わかりやすく手順を解説していますので、最後まで読んでいただければと思います。
副業でブログをやってみようという方は、本記事を読めばブログ収入が得られるようになりますよ。
ブログで稼ぐ仕組みとは
ブログで収入が発生するための仕組みは、広告主(企業)と広告仲介業者(ASP)、広告を掲載するブロガー、そして読者から成り立っています。
ブログで稼ぐ仕組みを簡単にまとめると、以下の図のようになります。
- ブロガーがブログで商品を紹介する
- ブログを読んだ人が商品を購入する
- 企業(広告主)からアフィリエイターに報酬が支払われる
このようにブロガーが商品を紹介して、そこから商品が売れたり会員登録などがあると、ASPから紹介料が支払われます。
個人ブロガーが、広告収入を得る具体的な方法は以下の2つです。
②:Googleアドセンス(クリック報酬型広告)
①:アフィリエイト広告(成果報酬型広告)
アフィリエイト広告(成果報酬型広告)は、企業の商品などの広告をブログに貼って、読者が広告から商品を購入したときに報酬が発生する仕組みになっています。
例えば、次のようなアフィリエイト広告があります。
- クレジットカード発行:数千円〜1万円
- FX口座開設:数千円〜2万円
- 転職エージェントの登録:数千円〜数万円
- 動画配信サービス登録:約1,000円
ブログに貼った広告から読者が商品を購入しないと、報酬が発生しないのである程度スキルも必要になってきますね。
アフィリエイトについては、アフィリエイトの始め方を解説【初心者でも月3万円を稼ぐ方法】でも詳しく解説しています。
②:Googleアドセンス(クリック報酬型広告)
2つ目は、Googleアドセンスになります。
Googleアドセンスは、広告が1クリックされるごとに報酬が発生する仕組みになっています。
「クリックするだけで報酬がもらえるなら簡単なのでは?」と思う方もいるかも知れませんが、1クリックあたり、約0.1円〜数十円で単価はかなり低くなっているので、大きく稼ぐことは難しいです。
続いて、ブログで稼ぐメリットとデメリットを解説していきますね。
ブログで稼ぐメリット3つ
ブログで収入を得るメリットを3つご紹介していきます。
- 超低コストで始められる
- ライティングやマーケティングスキルが身につく
- 1度稼げるようになると自分の代わりに稼いでくれる
①:超低コストで始められる
ブログの一番のメリットは、超低コストで始められることですね。
なぜかというと、必要な初期費用はサーバー代とドメイン代があれば、誰でも簡単に始められるからです。
例えば、実際にかかるコストは以下のようになります。
- サーバー代:月々 約1,000円
- ドメイン代:年間 約1,000円
1年間で約13,000円ほどです。ブログ運営にかかる費用は毎月たったの1,000円ほどです。
これだけの低コストで始められて、毎月数万円〜数百万円の収入を生み出す可能性があるので、ブログをやらない手はありませんね。
サーバー料金については、WordPressブログのおすすめレンタルサーバー4選【初心者向け】で解説していますので、参考にしてみてください。
②:ライティングやマーケティングスキルが身につく
ブログを運営していくと、ライティングやWebマーケティングのスキルが身につきます。
ブログは読者の悩みを解決する記事をたくさん書く必要があり、そのためにはどのように書くと読者に離脱せずに最後まで読んでもらえるか、試行錯誤することでライティングスキルがアップしていきます。
また、記事を書いて商品を売るためにはどうすればよいか、これはマーケティングのスキルが必要になるからです。
ブログはやみくもに書けば稼げるわけではなく、ライティングやWebマーケティングのことを勉強しながら読者に価値があることを提供する必要があるので、様々なスキルを身につけることができます。
③:1度稼げるようになると自分の代わりに稼いでくれる
ブログは1度稼げるようになると、Googleの検索順位が安定している間は収益が発生し続けます。
理由としては、ブログへのアクセスの多くはGoogle検索からになり、記事の検索順位が落ちない限りは安定してアクセスがあるからですね。
Googleのアップデートにより検索順位が大きく落ちるとアクセスがなくなり、収入が減ってしまうこともあります。
ブログは不労所得ではありませんが、資産になります。
稼げる記事があったら、その間にさらに新しい記事を書いて収入の幅を広げてくこともできますね。
続いて、実際にブログ収入を生み出す手順をわかりやすく解説していきますね。
ブログ収入を生み出す手順5つ
次は、ブログ収入の稼ぎ方の手順を5つご紹介します。
- WordPressブログを開設する
- ブログのジャンルを決める
- ロングテールキーワード記事を書く
- ASPに登録する
- 収益化記事を書く
①:WordPressブログを開設する
まずは、WordPressでブログを開設しましょう。
はてなブログなどの無料ブログサービスでは、収益化するのは難しいので始めるならWordPress一択です。
WordPressでブログを作るのは難しくありません、誰でも簡単にできます。
詳しくは、【初心者向け】10分でできるWordPressブログの始め方で解説していますので、記事の手順通りに進めていけば失敗することなくブログが開設できますよ。
②:ブログのジャンルを決める
次は、ブログのジャンルを決めていきます。
ジャンル選定は下記のポイントをおさえておきましょう!
- 市場のニーズがある程度あるもの
- 自分の興味があったり好きなこと
- 自身の経験がいかせること
ブログに掲載する広告がなければ全く収益につながりません、また競合が多いジャンルも初心者の方はさけた方がいいですね。
自分が好きなことや興味のあることを選んだほうが、ブログを長く続けていけます。逆に興味がないと段々と記事が書けなくなってくるので、興味があることがおすすめです。
また、自身の仕事や趣味での経験をいかせることであれば、記事をたくさんかけると思います。
ブログのジャンルの決め方は、ブログの稼げるテーマの選び方5つ【収益化のコツを知ろう】で詳しく解説していますので、チェックしてみてください。
③:ロングテールキーワードの記事を書く
ジャンルが決まったら記事を書いていくわけですが、まずはロングテールキーワードの記事を10記事、1記事あたり最低でも2,000文字の良質の記事を書いていきます。
例えば、「ブログ 書き方 初心者」など3つ以上のキーワードを狙った記事になります。
ロングテールキーワードの記事は、アクセスを集めるための集客記事となります。
集客記事とはアクセスを集めるための記事のことで、読者の検索意図がわかりやすく、悩みを解決する記事が書きやすくなります。
ロングテールキーワードで、読者の悩みを解決する価値ある記事を書くことが重要です。
始めの頃自分は、ブログ1記事書くのに10時間以上かかってました。いろいろ調べたり書き方を考えるので時間はかかります。
ただ、読者に価値のある記事にするにはある程度時間はかかりますし、いずれ資産になります。コツコツやっていくことが大切です。
④:ASPに登録する
10本ほど記事を書いたら、ASPに登録しましょう。
ASPに登録しないと、ブログで収益を得ることができません。
下記は、初心者におすすめのASPになります。ASPは必ず複数登録しておきましょう。
おすすめの定番ASP5社
複数登録するメリットは、ASPによって広告単価が違ったり、掲載できる広告に違いがあるからです。ASPの登録は無料でできますし、複数登録するデメリットはありません。
初心者におすすめのASPは、以下の記事で解説していますので、ぜひ読んでみてください。
-
【初心者向け】アフィリエイトASPおすすめ10選【無料登録】
続きを見る
» 【初心者向け】アフィリエイトASPおすすめ10選【無料登録】
⑤:ブログに広告を貼る
最後は、ブログ記事にASPの広告を掲載します。
広告を掲載する手順は次の3つですね。
- 掲載したい広告を探す
- 提携申請する
- 広告リンクを貼る
ここでは、A8.netさんで動画配信サービスの「U-NEXT」の広告掲載をしてみます。
掲載したい広告を探す
A8.netの画面上部の検索ボックスに「unext」と入力して「検索」をクリックします。
「カテゴリ検索」からも案件は探せます。
提携申請する
提携したい広告が見つかったら、右側のチェックをつけて画面下の「提携申請する」ボタンをクリックします。
次に、案件の詳細画面が表示されるので、一番下の「提携申請する」ボタンをクリックすると申請完了です。
以下のように、「提携を申請しました」と表示されます。今回の「U-NEXT」は即時提携のため、ステータスに「提携完了」と表示されています。
これで広告を掲載する準備ができました。
広告リンクを貼る
広告主から提携の承認がされたら、アフィリエイトリンクを貼ることができます。
1.「プログラム管理」→「参加中プログラム」をクリックします。
2.リンクを作成したい広告の「広告リンク」ボタンをクリックします。
3.次の広告リンクコード生成画面で、「広告タイプ」を選択して「広告リンクを表示」ボタンをクリックすると、表示を絞ることができます。
4.広告を選んで、「素材をコピーする」ボタンをクリックします。
5.WordPressのブロックエディタを例に貼り付け方をご説明します。
ブロックエディタの「+」をクリックして、「ショートコード」をクリックします。
6.ショートコード内にコピーした素材を貼り付けます。
7.プレビューしてみましょう。
広告が表示されることを確認したら、自分でクリックしてみて、広告主のサイトが表示されることを確認しておきましょう。
以上が、ブログ収益化のための5つの手順です。
ブログで稼ぐためのコツ5つ
続いて、ブログで稼ぐコツを5つご紹介していきます。
- ロングテールで記事をたくさん書く
- 収益記事を書く
- 集客記事から収益記事に誘導する
- 読者に価値を提供する
- アクセスがなくても気にしない
①:ロングテールで記事をたくさん書く
まず、ロングテールキーワードの記事を、50記事目標に書きましょう。
ブログで稼ぐにはアクセスを集める必要があり、ロングテールキーワードで書くほうが、SEOで検索上位表示できる可能性が高くなるからです。
以下の図のように、「プログラミングスクール おすすめ」では検索上位を取るのはかなり難しいですが、「プログラミングスクール 大学生 おすすめ」であれば、検索回数は減りますが、検索上位表示の可能性が上がります。
個人ブログでアクセスを集めるには、ロングテールキーワードを狙って記事を書いていきましょう!
②:収益記事を書く
集客記事の次は、収益化記事を書きましょう。
収益化記事とは、収益化に特化した記事のことです。
例えば、以下のようなものが収益化記事になります。
- ○○○ランキング
- ○○○おすすめ△選
- ○○○比較
このように、サービスや商品をメインに紹介する記事を作っておくことで、ブログを収益化できるようになります。
③:集客記事から収益記事に誘導する
収益化記事を書いたら次は、集客記事から収益化記事への内部リンクを貼りましょう。
これによって、ブログの読者を収益化記事へ誘導し、収益性をアップさせることができます。
また、読者に商品やサービスについての理解を深めてもらうことができるので、購入率も高まります。
④:読者に価値を提供する
ブログで稼ぐには、読者の悩みを解決する記事をかきましょう。
例えば、「プログラミングの学習方法を知りたい」と思っている人が、記事を読んだ場合、
- 読者の悩み:プログラミングの学習方法を知りたい
- 解決策方法:プログラミングの学習の仕方の記事を書く
- マネタイズ:記事内でおすすめのプログラミングスクールを紹介する
プログラミング学習の仕方を解説する記事を書き、プログラミングスクールを受講すると、こんなメリットがある、こんな人に向いているというような読者に価値のある内容を書きます。
やみくもに記事を書くのではなく、読者の検索意図を解決する記事を書きましょう。
⑤:アクセスがなくても気にしない
ブログを始めて、数ヶ月はほとんどアクセスがありません。
これであきらめてブログをやめてしまう方が多いですが、アクセスがないのは当たり前のことです。
1記事に8〜10時間かけてもアクセスがないと挫折しそうになりますが、半年くらいは収益化のための種まきと考えて、気にせずコツコツと良質の記事を書くことが一番重要ですね。
まとめ:ブログ収入を稼ぐために価値ある記事を書こう!
今回は、ブログ収入を稼ぐための仕組みとブログのメリット、収入を生み出す手順をご紹介してきました。
ブログで稼ぐには、検索エンジンに評価されるまでかなり時間がかかるため、途中でやめてしまう人が多いです。
ブログ収入を増やしていくには、読者に価値ある記事を提供するために、コツコツ書いて積み重ねていくしかありません。
記事を書くことでライティング力やSEO、Webマーケティングのスキルも身について、リスクもほとんどないブログはまだまだ副業にはおすすめですよ。
副業ブログで稼ぐコツについては、以下の記事で解説しています。
» 副業ブログで月5万円を稼ぐコツ6つ【初心者向け手順も解説】
ブログの収益化については、以下の記事で詳しく解説していますので、チェックしてみてください。
» ブログ収益化が難しい理由4つ【初心者が稼げないのはワケがある】
-
ブログ収益化が難しい理由4つ【初心者が稼げないのはワケがある】
続きを見る
キーワードの検索順位チェック用の最強ツールRankTracker(ランクトラッカー)は、以下の記事で解説しています。
» SEO検索順位チェックツール、RankTrackerの使い方【徹底解説】
-
SEO検索順位チェックツール、RankTrackerの使い方【徹底解説】
続きを見る